3月9日(土) 晴れ

 今日は仕事。夕べ飲み屋で中ジョッキ五、六杯のんで、家に帰ってからさらにロング缶を三本くらい開けたと思う。花粉症が原因の呼吸困難なのか、単に飲み過ぎて辛いだけなのかわからないがぼーっとした頭で起きたのが九時過ぎ。今日の仕事の内容を再確認しようと会社のネットワークに入ってみたら、仕事の材料がない。朝までに用意されてるはずなのに、影も形もない。急いでM浦さんに連絡をしつつ、メールで担当者を呼びだしてみたら、
「夕べ遅くの会議で一日延期になったって決まったよ。すでにRとJ (どっちも偉い人) は知ってるはずやけど」
と帰ってきた。自分の思いつきで人に仕事させる時は昼夜構わず呼び出すくせに、仕事が延期になるときは連絡しないとは、なめとんのか!?>R 凸(-_-#)

 しかしそれ以外にもやることがあったので、昼からゆっくりと会社へ。天気がとっても良かったので、自転車で行ってみることにした。自転車を買ってからほぼ一ヶ月。初めての遠出だ。暖かかったので薄着でもちょうど良いくらいで実に快調。それにしても、横浜は道路が狭すぎる。名古屋にいたときは車道も歩道も広くて、生活にも交通にも便利な街だったが、こっちは車道も狭けりゃ歩道も狭い。おまけに人が多い。結果、自転車が非常に走りにくい。ほんでもまぁ、ちょうど一時間で会社に着いた。毎朝やったら結構いい運動になるんやろな。で、仕事。適当に九時前に切り上げて、帰りにCoCo壱番屋で晩御飯を食べていくつもりでいた。で、たまたま来ていたS田ちゃんにそんな話をしたら、
「外、すっごい寒くなってますよ。え!? その格好 (Tシャツの上に普通の襟付きシャツだけ) で帰るんですか!? 100%風邪ひきますよ!!」
そんなに寒いんやったら、遅くまで粘ってタクシーで帰ろうかな〜、などと言っていたら仕事でハマってしまい、本当にタクシーじゃないと帰れない時間になった。午前三時過ぎ(涙)。折り畳み自転車で本当に良かったと思ったよ。


戻る     次の日へ